2021年10月19日火曜日

噴火の痕跡を辿って「十勝岳」【北海道】

 さて、間が空いてしまいましたが今回は前回の山ブログ旭岳(大雪山)に続いて7月下旬に行ってきた北海道遠征の2座目である「十勝岳」を紹介します。

十勝岳と言えば火山活動によって美瑛や富良野のあの独特なパッチワーク的な景観を生み出す丘陵地帯を作り上げたお山。
そして、今現在も活動を続ける日本でも有数な活火山で、1980年代に小噴火を繰り返し起こして以降は比較的落ち着いて警戒レベル1を維持してますが、いつまた活動を再開させてもおかしくない状態だと思います。

火山好きな自分としては、なんで今まで登らなかったの?って考えてしまいますが、北海道には他に羊蹄山、阿寒、樽前などなど、魅力的な火山が多く、なんとなく後回しにしてしまっていた、ってだけな感じですね。

とは言え、やっと登れる十勝岳!
どんな景色を見せてくれたのかレポしていきたいと思います。

「十勝岳」(2077m)
*昭和火口付近から主峰を望む

コース:吹上温泉キャンプ場→十勝岳避難小屋→昭和火口→山頂 ピストン
累積標高差 ±1090m

スタートは今回遠征で滞在していた吹上温泉キャンプ場から。
日帰りでは望岳台登山口からが一般的ですが、吹上温泉からでもCTはほとんど変わらないので下山後即温泉したい人はこちらをオススメ(笑)

キャンプ場正面の元気に噴気を上げるピークは十勝岳主峰では無く、その手前の前十勝。
好天の今日に登れる事に本当に感謝。

キャンプ場のチェックアウトは午前10時なので先にテントを撤収して、いざ出発!


望岳台からの一般コースとの合流地点までのコースは十勝岳より流れ出た溶岩で成る緩やかな斜面。
細かいアップダウンと共に樹林帯と展望が広がる場所が交互に出てくるので、もしかしたら溶岩で流された場所と辛うじて残った原生林なのかも知れませんね。

そして、望岳台のコースと合流。
同時にたくさんの登山客とも合流(笑)。
この日も前日に続き晴天予報なので多くの登山客が登ってるようですね。

十勝岳避難小屋まで来ました。
二階建ての綺麗な小屋ですが、基本は緊急時のみ使用可能。
まあ、登山口からもそんなに遠く無いので登山中の宿泊目的では使わない気がします。

そして、後ろには富良野の景色が広がってるはずですが、昨日の旭岳に続き今日も北海道とは思えぬ高温で湿度が高く霞んでしまっています。
山自体は好天なので贅沢は言いませんが、ちょーーっと残念。


十勝岳避難小屋を過ぎると登りとしては本番。
吹き上がる噴煙を横に望みながら標高を一気に挙げて行きます。
相変わらず眼前には前十勝岳が見えるのみで本峰はまだ姿を現しません。

この望岳台からのコースは流れ出た溶岩流の上を歩くので、十勝岳の火山としての力をじかに感じる事ができます。

そして、急登を超えると…

主峰!見えたーーーー!
やばい!かっこいいー!

黒々した荒涼とした大地に、雄々しく座する主峰ピーク。
これはにはゾクゾクが止まりませんでしたね。
良いもの見せてくれてありがとう!

とは言え、山頂まではまだ結構あります…(汗)


ちょうど昭和火口を初めとした多くの火口の縁をなぞりながら本峰に向かいます。
左手には美瑛岳。あちらも急峻で存在感のあるピーク。

当初はあの美瑛岳と十勝岳を一緒に周るコースを考えていたのですが、ここ最近若干足の不調もあった為、今回は見送りました。

それにしても「ホントにここは地球なの?」って思わずにはいられないですね。
「生命が生まれる前の惑星」とは言い過ぎかも知れませんが、その雰囲気は感じることができると思います。

主峰直下まで来ました。
風雨に削られた山肌が生物のようにも感じられます。
そしてここから山頂までは本コース最大の急登。
さあ、もうひと頑張り!

急登中に後ろを振り返ると、キャンプ場から見えていた前十勝とその火口から上がる噴気が眼下に広がります。
いや、ホント凄い山ですね…(言葉が出てこない)

そして、十勝岳山頂!
ありがとう御座います!


生憎にも東側斜面からは次々に雲が湧きあがり大展望!って感じではありませんでしたが、美瑛岳や富良野岳までの山脈を楽しむ事ができました。

下界も猛暑とは別世界の山頂。
涼しい風が気持ちよく時間も十分に余裕があったので、昼食後に1時間ばかりお昼寝。のんびりごろごろ山頂時間を満喫してきました。

下山する頃には山頂が時折雲に隠れるように…
早めに動いておいて良かった。

そして、そのまま来た道を下山して吹上温泉キャンプ場まで下山。
お疲れ様でしたーー!

この日は近くの十勝岳温泉「凌雲閣」に宿泊し、程い良い疲れと天空の露天風呂に癒されました。
いやー良い一日でした~

さて、登ろう登ろうと思っていたのに後回しになっていた十勝岳。
事前にあまり情報を仕入れなかったおかげか、火口縁に立って初めて見えた十勝岳主峰には本気で「ここ日本かよ!?」って感じてしまう程の衝撃を受けました。

まだ生命の根付かない荒廃とした大地、鼓動を感じるかの如く吹き上がる噴気。
生まれたての地球ってこんなだったんだろうな~と思わせるだけの迫力と異空間さはここだけの絶景だと思います。

このブログを読んでくれた人は「もう登ったよーー!」って人が多いかもですが、まだの人は是非登ってみて下さい!
登り易さや体感できる絶景など総合的に考えると、北海道で一番オススメできる山かも知れません。

以上です!

0 件のコメント:

コメントを投稿