2012年4月30日月曜日
ありがとう。
GWも3日目!
4月も最終日!
みなさん楽しんでますか!
お仕事の人はお疲れ様です!
先週までの週末=雨の悪循環を吹き飛ばして一昨日、昨日と良い天気だったんで出掛けた人たちもいっぱいいたのではないでしょうか?
自分はカレンダー通りなんで明日からまた仕事と、連休後半にはマラソン大会があるんで、今回は早めに帰省を済ましてきました。
で、実家で飼っている犬がそろそろ…って感じに。
もう13年目で完全に足腰は立たず、寝たきり状態。
耳は聞こえるようですが目も鼻も多分ダメ、でも特に苦しそうな感じも無いのが幸いです。
ちょうど家族も集まっていたんで病院に入れようか?みたいな話題もでましたが、
妹が「もともと私が飼うって言い始めたし、最後まで面倒みて家で看取ってあげたい」って一言で、そのまま、家に居させることになりました。
…家の家族は良い人間に育ったなぁ。
多分自分は生きている姿をみれるのは最後。
「ありがとう」
って声をかけて実家を去りました。
2012年4月24日火曜日
できる男?
今日から2日間仕事の関係で千葉の幕張にお泊まりしています。
うっしゃ!久々に都会の夜を満喫するぞ!!
…
と思ってましたが、結局出張する前の仕事の区切りがつかず今もホテルにPC持ち込んで仕事の資料を作成しています…。
でも、窓の外を見れば写真のような東京湾の夜景。
こんな空間で仕事をしてると、俺ってできる男?そんな錯覚に陥りますね。
よし!できる男は今日中にめどを付けて明日は大人のミッドナイトタウンだぜ!(意味不明)
2012年4月22日日曜日
サクラ散る春ノ雨
今年はあんまり桜を撮りに行けなかったなぁ~。
関東では土日のどっちかに雨が降るのが先月も含めて8もしくは9週連続だとか。
この悪循環どうにかならないっすかね?
それでもBBQやマラソン大会の時には晴れてくれたのでよしとしたいところですが、個人的に動ける時に天気が悪いのはストレス溜まります。
写真は買い物ついでに撮った近所の桜です。
みなさん、まだまだ寒いんで健康には気をつけましょう。
…
とはいうものの、東北では桜の見頃はGW以降。
仕事が忙しくなりそうなんで遠出は難しいかもしれないけど、隙があれば行きたいですな。
2012年4月16日月曜日
かすみがうらマラソン 2012
先日の4/15に開催された「第22回 かすみがうらマラソン」に参加してきました!!
今年は総参加人数約2万2000人という国内で3番目に大きな大会になったそうで、地元としては嬉しいですね。
自分は今回ソロでの大会参加は初めてということでお試しも兼ねて約5000人が参加した10マイル(16キロ)にエントリー。
よっしゃ!いくぜ!
ここがゴールか…、胸が熱くなりますね。
今回は会社の人たちも何人か参加ということで、テントを設営する為早めに現地入り。
まだ人でもまばらですね。
スタート1時間前、軽く走りこみをして準備万端。
こっからはさすがにカメラは無いので文章で勘弁。
スタート5分前には、なぜかアントキの猪木やリトル清原といった時々TVで見るものまね芸人のものまねメドレーが始まって良い感じに緊張がほぐれていきます。
基本人混みは苦手ですが、同じ目標を持った人たちのせいか、すごい心地よい感じがしました。
よーいドン!
…
…
ゴール!
走ってる途中のレポは割愛!
っていうかあんまり覚えてない!
でも、途中まで会話しながら並走していたプーさんの着ぐるみの人と、畑の横で黒飴を配っていたやたら小動物ちっくなおばあちゃんが印象的でした。
結果は…
時間は1時間15分21秒(4分41秒/1キロ)!
順位は404位!(30代男子では93位/920人)
うん!満足!!
休憩した後、色々写真を撮ってみました。
みんな良い顔してますね。お疲れ様でした。
出店もいっぱいありました。
…がんばったから、今日はいっぱい食べてもいいよね? いただきまーす!!
ちなみにこの後のフルマラソンでは話題の公務員ランナーの川内選手も参加してました。
実際、生で世界レベルの走りを見ると圧倒されます。
会社の仲間も全員無事完走、お疲れ様でした。
いやー楽しかったです!
もちろん苦しい・ツライといったものはありますが同じ目標を持ったランナーと一緒に走っていたり、沿道の人たちの応援を受けていると、
楽しさ>苦しさ、になってきます。こんなテンション初めてでした。
来年はフルで絶対出ます!
最後に、運営の人たち楽しい大会をありがとう御座いました!
さて、次回の出走予定は5/4の埼玉県の春日部市の「大凧マラソン大会」のハーフ(21キロ)です。
これはどんな大会か楽しみです!
2012年4月8日日曜日
感謝! ChampRoom 花見DEバーベキュー
本日の「ChampRoom 感謝祭 花見DEバーベキュー」に来てくれたみなさん、ありがとう御座いました!!
サクラも天気も料理も最高でしたね。
お約束の肉やフランクフルトに始まって、手作りトマトスープ、
BBQにはありえないカツオ丸々一本の解体ショー、それを使ってのカツオのタタキ(タレも手作りの凝りよう)。
さすがは遊びは本気のChampRoom!!
改めて幹事のYouさん、料理長のBBQマスターさんありがとう御座いました!
写真は後日アップしますのでお楽しみに!
ラベル:
BIZSHOWCASE,
Champroom,
イベント,
桜,
雑記
登録:
投稿 (Atom)