2015年10月5日月曜日

SW 東北紅葉山巡り その2 【2日目 岩手山】

2日目(2015/9/22)は岩手山に登ります!

岩手山
標高:2038m
2015/9/22
*八幡平アスピーテライン中腹より

コース:焼走り登山口→山頂(お鉢周り) ピストン
時間:5:50→9:20(山頂)→13:40


1日目の栗駒山はゆるゆる登山だったので2日目は少しキツめの山って事で岩手山に。

前回の栗駒山登山の後に温泉でさっぱりし、更に北へ向かい、焼走り登山口の駐車場で連日の車中泊。
本当に寝るだけの装備しか持ってきてないので特にやること無く、満天の星空を肴に軽く一杯呑んでさっさと就寝。

本格的に登山を始めて2年くらいですが最近やっと車中泊でも爆睡できるようになってきました。

おはよう御座います!今日も日の出と同時に起床。
山頂はガスっていますが、まあ朝だけだと思うので気にせず出発!

焼走りコースは最初は「焼走り溶岩流」といわれる大量の溶岩が冷えて固まった場所の横の樹林帯を歩きます。
てっきり溶岩流の中を歩いて行くものと思っていたのですが、違うようですね…

ほとんど景色も変わらないので無心になって進みます。

最初の展望スポットの「第2噴出口」に到着!
噴出口跡らしく周りよりも盛り上っているので、岩手山の全体が見渡せます。
ここから見ると富士山みたいですね。朝にかかっていた雲もすっかり抜けてくれました!

この後は再び樹林帯に戻りますが、次の第1噴出口を通過して斜面のトラバースに入ると一気に展望が開けます。
斜面に広がる紅葉のグラデーションがお見事!八幡平温泉郷の町並みも良くみえます。


途中の平笠不動避難小屋です。後ろにそびえる岩場が印象的でした。
ここから見上げる岩手山は紅葉に染まって綺麗でした。

最後の急登!
森林限界は越えており、絶景の中歩けるので疲れは気になりません!

山頂到着!
山頂で昼食を楽しむ予定でしたが、かなりの強風&極寒なので昼食はあきらめ、さくっとお鉢周りを楽しみましょう!

盛岡市方面

裏岩手連峰方面


山頂はドームの中心に荒涼とした大地が広がっています。
ドームの頂上のケルンがなんかエロいですね。もみもみ。

お鉢周りの後はさっきの避難小屋まで下山して昼食。そしてそのまま来た道を下山しました。
約6時間半の山行でした。

下山した後は登山口のすぐ横にある「焼走り溶岩流」を見に行きました。

この溶岩は登る時に通過した噴出口から噴出したもので、年代は今から約200年前と言われており比較的新しく、学術的にも貴重なものとされています。
なので遊歩道以外は立ち入り禁止で、溶岩の欠片も持ち帰り禁止になっています。

あの噴出口からこれだけの溶岩が流れてくるのはちょっと想像できませんね。
やっぱり自然の力ってすごい!

登山の後は、本日予約を入れていた宿(山荘?)の八幡平の籐七温泉に向かいました。
いや~、この温泉は最高でした!
その感想は追って「日本温泉巡りシリーズ」で紹介したいと思います。

3日目につづく!

0 件のコメント:

コメントを投稿