2019年3月12日火曜日

相模の国の展望台「矢倉岳」【神奈川県南足柄市】

みなさんは足柄山地をご存知でしょうか?
場所は神奈川県の丹沢と箱根の間、金時山を最高峰とする小さな山域です。
金時山と言えば富士山展望として有名なので「あ~、あの辺りか!」って想像ついた人も多いと思います。

ただ、足柄山地を新松田駅の平野部から見ると、金時山よりも目立つ感じで、単独峰の如くお椀をひっくり返したような綺麗な山が見えます。
それが「矢倉岳」です。

学生時代に神奈川の実家に住んでいた頃は山をやっていなかったので、特に興味は沸きませんでしたが、山を始めてからというもの見る度に気になっていました。

そんな2019年の正月、実家で食っちゃ寝し過ぎて弛んだお腹が気になり始めた1月3日、半日程度時間が空き、登りに行ってみたので紹介したいと思います!

「矢倉岳」 870m
*地蔵堂登山口に至る県道78号より望む
2019/1/3

登山口は足柄峠へ至る県道78号沿いの地蔵堂駐車場から。
金時山へ至る登山口も兼ねているのでトイレ付きの20台くらい停めれそうな広い駐車場がありますが、いっぱいになっているのは見たことがありません。
金時山に登る人も箱根に用が無ければ満車の心配の無い良い場所だと思いますが、登山中の景色は地味なので、個人的にはオススメしません。(笑)

今回の目的は矢倉岳なので県道78号を跨いだ場所にある登山口から入山!
一応看板はありますが路がわかり難く進んで良いのか不安になりますが、気にせず行って大丈夫です。

登山口から程なく分岐になります。
右矢印の「矢倉岳」って方に進むと山頂まで最短ですが、あっと言う間に着いてしまうので今回は直進して「万葉ファミリーコース」を歩きましょう。

「万葉ファミリーコース」は山道ってよりは非常に歩き易い遊歩道。
ファミリーコースと名をうってるだけあって老若男女、誰でも歩けるコースです。
ただ、景色が広がるポイントは無いのでちょっと寂しい感じ。

尾根道の分岐にやってきました。
左に行くと万葉公園と足柄峠を経て金時山へ、右に行くと矢倉岳です。
今回は矢倉岳だけですが、もう少し時間があれば最初の分岐の最短コースで矢倉に登って、この尾根道を歩き金時山まで縦走するのがオススメのようです。

尾根道を矢倉岳に向かって進んでいるとゴールの矢倉岳が見えてきます。(右のピーク)

先の最短コースとの合流地点です。
ここはもう山頂直下。絶景までもう少し頑張りましょう!

そして、矢倉岳山頂へ。
ありがとう御座いました!

山頂だけぽっかりと木々が無く素晴らしい展望が広がります。

パーフェクト富士山!
お見事。

小田原市街と相模湾。
江ノ島や三浦半島まで見えますね。

箱根の山々。
登った日は1/3なのでちょうど箱根駅伝で盛り上がっているんでしょうね。
右のピークが金時山かな?

「相模の国の展望台」
標高は低いですが、そんな別名を付けたくなる程に素晴らしい展望の山でした!

下山は矢倉沢バス停の方に向かって下山。
ほぼ降り切った場所に広がる茶畑がなんとも里山チックで癒されます。


その後は足柄古道を歩き地蔵堂まで戻りました。
「古道」って名が付いていたので石畳の風情ある道だと思ってましたが、中途半端な工事中の半舗装道路が続くだけなので、正直つまらなかったです。
今度歩く時は別の道で戻ろうっと。

以上です。

最短なら半日以下の軽ハイキングで登れるので、箱根観光ついでとかに如何でしょうか。
山頂からの景色はオススメですよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿