2020年3月22日日曜日

そこは火の国 九州霧島 番外編「桜島」【鹿児島県】

前回の高千穂峰で締める予定だった2019年11月の九州霧島ツアーのブログですが、やっぱり書かない訳にはいかないと思い、番外編として「桜島」を紹介!!

登ったとは言えないので書こうかどうか悩んでましたが、火の国九州を代表する山であり二百名山であり、山ブログとしてはやっぱり書かない訳にはいきませんよね~

「桜島」(1117m *一般人が行ける最高点は湯之平展望所(373m))
*有村溶岩展望所から望む
2019/11/17

桜島といえば鹿児島湾に浮かび、毎日のように噴煙を上げており、近隣に人たちにとっては日常の風景なんでしょうが、自分のような関東民にとっては非日常そのもの。

山を始める前であまり地理に詳しく無い頃は、海から富士山のように小規模な噴火を繰り返しながら山の形を成す成層火山かと思っていましたが、鹿児島湾自体が姶良カルデラという巨大なカルデラで桜島はそのカルデラの一角にできたニキビみたいなもんだ、って知った時は驚いた記憶が残っています。
まあ、そんな訳で「いつかは近くでみて見たい!」と思っており、今回の旅で訪れる事となりました。

当日、宿泊先だった妙見温泉を早朝出発。
この日は昼前には霧島山に戻り高千穂峰を登る予定にしたので未明に出発。

鹿児島湾沿いの道路を走っている時に日の出を迎えます。
鹿児島湾に浮かぶ朝陽に照らされた桜島は異様な迫力を感じつつも幻想的。
なんか、もう既に圧倒されてしまいました。
凄い…

そのまま車を走らせ「有村溶岩展望所」にやってきました。
ここは溶岩大地に作られた桜島随一の展望スポット。
目前に迫る桜島が大迫力!!もう卒倒しそうです(笑)

そして、展望所の遊歩道を歩いていると…

音も無く、一際大きな噴煙がバフン!と噴き出しました。
自分も含め近くにいた観光客がみんな歓声。
地元にしてみればいつもの光景なんでしょうが、自分たちにしてみれば大事件。
大地の息吹を感じられました。

有村溶岩展望所を後にして、西側にある湯之平展望所までやってきました。
実質、桜島で一般人か来れる最高点って事で、桜島踏破!
ありがとう御座います!

桜島の本峰はつい先ほど噴き出した火山灰でモックモクでしたが、


鹿児島市街地方面や、南側には薄っすらと開門岳の展望が楽しめました。

短い滞在でしたが、こんな感じに桜島を満喫。
午後の高千穂峰登山が無ければ桜島の麓の街を散策してみたかったですが、それはまたの機会に…。

ちょっとした滞在でしたが、口の中や耳の中が火山灰でじゃりじゃり。
観光として来る分には楽しいですが、やっぱり住むのはなかなか厳しそうですね…

以上です!

0 件のコメント:

コメントを投稿