2014年12月28日日曜日

2014年総括! 【登り登った一年】

2014年ももうすぐ終了!!
今年も良い意味でも悪い意味でも大きな出来事なく無事過ごす事ができました。

今年も世界で起こった出来事をGoogle先生がナイスな映像にまとめてくれたので紹介します。

https://www.youtube.com/watch?v=DVwHCGAr_OE

毎年、このシリーズを見ると、自分はどんなに小さくてもいいから世界を回す歯車になれているか?って自問自答してしまいます。


さて、今年はブログの傾向からみても一目瞭然、「山」にハマった一年でした。

そんな訳で、今年登った山を書き出して見ましょう!

1. 加波山(茨城県 709m 3/22)
2. 棒ノ嶺(埼玉県 969m 4/26)
3. 天城山(静岡県 1406m 5/3)
4. 筑波山(茨城県 877m 5/11)
5. 蓼科山(長野県 2530m 5/17)
6. 安達太良山(福島県 1700m 5/31)
7. 鳥海山(山形県・秋田県 2236 6/21)
8. 早池峰山(岩手県 1917m 7/5)
9. 筑波山(茨城県 877m 7/12)
10. 武尊山(群馬県 2158m 7/27)
11. 美ヶ原(長野県 2034m 7/31)
12. 木曽駒ケ岳(中央アルプス 長野県・岐阜県 2956m 8/2)
13. 金時山(神奈川県 1212m 8/14)
14. 焼岳(北アルプス 長野県・岐阜県 2444m 8/28)
15. 西穂高岳(北アルプス 長野県・岐阜県 2909m 8/28)
16. 乗鞍岳(北アルプス 岐阜県 3026m 8/30)
17. 霧ヶ峰(長野県 1925m 9/14)
18. 雌阿寒岳(北海道 1499m 9/21)
19. 日光白根山(栃木県・群馬県 2578m 10/4)
20. 八ヶ岳(長野県・山梨県 2899m 10/10)
21. 皇海山(栃木県 2144m 10/17)
22. 両神山(埼玉県 1723m 11/2)
23. 筑波山(茨城県 877m 11/14)
24. 筑波山(茨城県 877m 11/16)
25. 毛無山(山梨県 1964m 11/23)
26. 奥久慈男体山 (茨城県 654m 12/27)


…いや、なんかすいません。
筑波山のようにご近所で散歩気分で登っている山を含めても、ちょっと異常ですね。

去年、椎間板ヘルニアのせいで身体を動かす事がほとんでできなかなった反動がここまで強いとは。
最初はリハビリ目的でしたが、ある程度動かせる事がわかってくると止まらなくなってしまったようです。

限界まで自分を追い詰めたい欲求と、綺麗な風景を見たい欲求がちょうど満たされるのが「登山」だったようですね。

しかし!これだけ登っても飽きるどころか、ますます「山」が好きになる自分がいます。
来年はもっともっと先に進んでみよう!そこにはまだ見たことない景色が広がっているはずだから。

…でも、さすがに回数は自重して、量より質の登山を心がけようと思います。


(追伸)
今年のブログはこれで最後になります。

読んで頂いたみなさん、ホントにありがとう御座いました!
最近はアクセス数もちょっと増えてきてうれしい限りです。

来年もよろしくお願い致します。

2014年12月23日火曜日

がんばれ白馬村! 【2014年長野県北部地震 復興祈願】

2014年11月22日 長野県の北部に位置する小谷村、小川村を中心にマグニチュード6.7の大地震が襲いました。
死者はいなかったのは幸いでしたが、多くの住宅が被害に遭い今現在も100人以上が避難生活を送っています。

中でも比較的人口が多く、被害の大きかった村に白馬村があります。
この白馬村は誰もが認める名山の一つ「白馬岳」を従えており、その登山基地にもなっているので登山家の間では有名な村です。

で何故、今頃その話を持ち出してきたかというと…、

この地震が起きる前にその白馬村とアウトドアショップ好日山荘がコラボしたキャンペーンがあり、その時に応募したTシャツが当たったからです。

Tシャツにデザインされているのは白馬村のゆるキャラ「ヴィクトワール・シュヴァルブラン・村男III世」(長げぇ!)です。
個人的には脱力系の顔とよくわからんキャラ設定がハマり、ゆるキャラの中ではかなりのお気に入り。
公式サイトはコチラ

このキャンペーンの企画をやっていた頃は、こんな事になるとは思ってもいなかったでしょう。
Tシャツが当たったのも何かの縁だと思います。

「白馬岳」は自分もいつかは登りたい山の一つになっているので、冬は実力的に無理で今すぐ!って訳にはいきませんが、来年の夏には復興支援の意味も込めて優先的に登りに行きます!

がんばれ白馬村!がんばれ村男III世!!
いち早い復興をお祈りします。

2014年12月12日金曜日

最近気になっているモノ 【蟲師(漫画 アニメ)】

久々の雑記って事で「最近気になっているモノ」を紹介しま~す。


今回は「蟲師(むしし)」!

原作は1999年から月刊アフタヌーンに連載されていて、2008年に終了しています。
初アニメ化は第1期として2005年の半年間放映され一回終了しましたが、2014年の今現在「蟲師 続章」として放映中です。

なんか改めて説明文書いていると、こんな古かったんだってしみじみ感じます。

もともと、月刊アフタヌーンは学生時代から購読していて原作はお気に入りだったので全巻(10巻)初版で持っていましたが、アニメを見たのは最近始まった「続章」からです。

で、このアニメがあまりにも自分が想像していた通りの世界観を再現していて感動。
勢いで一期もBD-Boxを購入してしまいました。


話の内容としては…、う~ん、自分のボキャブラリーではうまく説明出来そうにも無いんで公式の説明文を貼っておきますね。

---------------------------

「蟲」それは動物でも植物でもない、生命の原生体。
本来棲む世を隔てたヒトと蟲とが重なるとき、人智を超えた妖しき現象が生まれ、ヒトは初めてその存在を知る。全ての生命は、他を脅かすために在るのではない。ただ、それぞれが在るように在るだけ。
こうした「蟲」とヒトとをつなぐ「蟲師」であるギンコが、旅の途中で様々な人々とそれに関わる蟲達に出会ってゆく。

---------------------------

まあ、ぶっちゃけ「蟲」といわれる複雑怪奇なモノとヒトが織りなす、時には心が温かくなり、時には背筋がゾッとするような物語っていったところでしょうか。

個人的には面白い、面白くないとは別の次元で、ただ単に「引き込まれる」作品です。

興味が出たら是非に!!

最後にアニメ「蟲師 続章」のOPを貼って置きますね。
最近は仕事を終えた週末に酒を片手にこのアニメを見るのがマイブーム。

2014年12月6日土曜日

旅食シリーズ その14 【秋田県岩城町 天鷺(あまさぎ)プラムワイン】

ネタが無い時の旅食シリーズ!
その14!!

今回紹介するのは…



「天鷺プラムワイン」

2014年の6月、秋田県と山形県にまたがる鳥海山に登りに行った時の帰りに秋田県の「道の駅 岩城」で購入しました。


以前、自分はワイン=ぶどうだと思っていた事もあり、プラムのワインって見た時「???」って感じでした。
でも、その土地ならではのブランドを味わうのも旅の醍醐味なので迷わず購入。

帰って早速飲んでみると…、

!!!!!

むっちゃ、旨い!

普通のワインに比べると新鮮な果実味がしっかり残っていてプラムの絞り立てジュースを飲んでいるように感じます。
でも、その裏にはしっかりとお酒としての旨味もあり、果実とお酒が変に複雑にならず素直に混ざり合ってるような印象を受けました。

ストレートに「お酒」が好き!って人には物足りない(あっさりし過ぎている)と思いますが、あっさり甘口のお酒が好きな人は絶対にオススメです!

あなたの旅の手助けになればと思います。
ではまた次回!