2017年2月26日日曜日

のんびりスノートレッキング 【赤城山(黒檜山) 群馬県】

さて、2月も終盤。雪山シーズン真っ只中!って事で雪山登山にスキーと山ヤのみなさんは白銀の峰々を満喫しているかと思います。

自分の方はこの時期はマラソンイベントもあり夏程山に入る機会は少ないですが、磐梯山や八ヶ岳(赤岳)に行ってきました。
しかし、磐梯山ではルートファインディングミス、八ヶ岳では暴風雪によりいずれも敗退しており、少し神経を擦り減らしていました。
まあ、そういった限界登山ができるのも雪山の魅力ですが、そればっかりでは流石に疲れてしまうので今回はのんびりスノートレッキングって事で赤城山(黒檜山)に登って来たのでその模様をレポしたいと思います!

「赤城山(黒檜山)」(1828m)
*大沼から臨む黒檜山
2017/2/4

コース:駒ケ岳登山口前駐車場→黒檜山登山口→黒檜山→駒ケ岳→駐車場

今回は次の日に地域の駅伝大会が控えており、あまり身体に負荷は掛けられないのでユルユル半日コースです。
そもそも山に行くなよ!って意見はスルーの方向で。

赤城山は初心者向けって事で自分も山を始めた頃の夏に2回登っています。
でも、いずれもガスに巻かれ山頂からの景色は未だ見たことありません。
しかし、今日は晴天!しかも厳冬期は初めてって事でかなり新鮮な気持ちでスタート!

大沼横の駐車場に車を止めて出発。
大沼では朝からワカサギ釣りの人たちでいっぱいでした。
釣り用具のレンタルもあるのでいつか自分もやってみたいですね!

車道歩いて黒檜山登山口に到着。
ここからアイゼンを付けて一気に山頂を目指します。
晴天土曜だけありお客さんも多い感じ。

猫岩付近からの大沼です。
赤城山は大沼を中心にいくつかのピークを持っている大きな山塊なので、こういった場所から俯瞰すると一つの世界に見えますね。


山頂が近づくと霧氷の世界に。
いや~やっぱり青空と霧氷の組み合わせは綺麗ですね!

楽しい時間は早いようで、あっと言う間に山頂!
お疲れ様でした~。

先も書いたように過去の山行ではガスの中だったのでここで引き返していましたが、今日は晴天!
折角なので、この先の景色の広がる絶景スポットへ行ってみましょう!

絶景スポットまでは開けた尾根道。
晴れていましたが、風は強かったので時より粉雪が舞いとても綺麗でした。


絶景スポットに到着!
少し雲がありますが谷川連峰から遠くは浅間山まで絶景が広がります!
赤城山ってこんな凄い景色が広がる場所だったんですね…、感無量です。

しばし景色を堪能した後、帰路につきました。



この後は駒ケ岳を経由して下山。
今年初めて命の危険を感じない雪山ハイクが楽しめました。

下山後に、折角なので凍結して歩けるようになっている大沼へ。
朝方より観光客がいっぱいで、みんな釣りやソリ遊びを楽しんでいました。

自分も凍結した湖の上に立つのは初めての経験なので、大人げもなくツルツル滑りながらはしゃいできました。

以上です!

0 件のコメント:

コメントを投稿