2014年6月1日日曜日

【後篇】ハルヤマ!! その4【長野県 蓼科山(たてしなやま)】

つづきでーす。

ラストスパート!岩だけの世界を登っていると蓼科山山頂ヒュッテ(山小屋)が見えてきます。

ヒュッテ周りは未だに雪景色。下界とはすっかり別世界ですね。
こういう場所に住むのは大変だと思いますが、ちょっと憧れます。


そして、山頂に到着しました。
山頂は平たく広大な岩の世界です。直径は100mくらいの綺麗な円形になっています。
今までに見た事無い山頂にテンションマックス!

うっしゃあああ----!

あまりの高度感に久々に近くの人を捕まえて写真を撮ってもらいました。

昼食を捕った後、しばし山頂からの風景を楽しみます。

手前の湖は白樺湖、奥の山が霧ヶ峰(車山高原)です。車山には学生時代に良くスキーにきてました。

手前が北横岳、奥が八ヶ岳連峰です。

北横岳は昨年の冬に登っています。去年は向こうからこの山を見て、今年はこっちから向こうの山を見ているのはちょっと不思議な気分ですね。

実際は山頂での人手はこんな感じです。
さすがの登山ブーム、週末で天気も良かったのでこんなもんでしょ。
夏になるともっと増えるんでしょうね。


さて下山しましょう。
帰りは行きとは別に北側の斜面を下る予定でしたが…、

あああ……、なんか無理っぽい。
この傾斜で、この積雪は軽アイゼンでは危険だと判断し、登りと同じコースを下る事にしました。

でも、この絶壁、下るのは登りより恐ぇぇーー!(笑顔)


おわり。


と言う訳で久々に歩行時間、標高差共に本格登山を楽しめました。

足の調子はちょっと違和感を感じてしまい今はこのレベルが適当みたいです。

でも、このレベルをこなせれば行ける場所はぐっと増えるので今年の夏は時間が許す限り登山にハマってみたいと思います。

では!また次の山でお会いしましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿